
プロローグ
先日、コットンを切らしてしまいました。
いつもはIPSAのシルクコットンを使用していますが、コットンのためだけに店頭に行くのも、オンラインで頼むのも、さすがに面倒くさすぎる笑。
とはいえ、コットンがないと毎日のスキンケアが困ります。
というわけで、ドラッグストアでとりあえずのコットン探しです。
シルコット うるうるコットン 1/2の化粧水で驚くほどうるおうコットン 使用感
本当に1/2の化粧水で潤う??

ネーミングに惹かれて購入してしまいました。
ドラッグストアやスーパーなどで普通に売られていると思います。
- 40枚入り(80カット)・・・200円くらい
- 80枚入り(160カット)・・・400円くらい
“スポンジ仕立て”とのことですが、触ってみてビックリ!
今までのコットンでは考えられない質感です。柔らかい海綿みたいな感じ。
しかも、とても薄い。
ただ、今までのコットンの質感とは大きくちがうので、肌に摩擦にならずに使えるか少し不安な感じ。
とりあえずいつも通り、化粧水を浸してみます。
するとビックリ・・・薄いからか、スポンジ仕立てだからか、本当にいつもより少量の化粧水でコットンがヒタヒタになります。
ドキドキしながら肌にすべらせてみると、あら不思議。
コットンがヒタヒタだからか、思ったより肌に負担なく、肌のうえをなめらかにすべります。
1/2・・・かどうかはわかりませんが、確かにこれならいつもより少量の化粧水で、肌に負担なく、いつも通りのスキンケアが出来ます!
他にもある画期的なポイント!
“スポンジ仕立て”だからこその利点がもう1つ。
【毛羽だたない】という点です!
そもそもフワフワの繊維~という感じのコットンでないので、全くといっていいほど、毛羽だちません!!
これは、いいですよねぇ~。
コットンの繊維があちこちに付着するのって、さりげなくストレスですもんね。
また、この【形状】もブラボー!

パタッと開くことができ、真ん中に点線がはいっているので、そこから2つに切り離すことができます。
通常のコットンであれば、2つに割いて使用するような場合、どうしてもフワフワとした繊維があちこちに付着して、イライラするのですが、これだとその心配が全くありません!!
これは、もう脱帽…。
完璧です!
オススメの使用方法
化粧水は安くてもいいから、ケチらずにたっぷり使うことが、お肌には一番いい!とわかっていても、やっぱり時には、プレミアムな化粧水を試してみたくなることもありますよね。
そして、プレミアムな化粧水は、やっぱり大切に使いたい…。
(なかなかバシャバシャと使いづらい。苦笑)
そんな時に、このコットンはとてもよいと思います!
いつもより少量で、きちんと保湿ができます。
そして、もう1つのオススメの使用方法が、コットンパック!
コットンパックをすると、とんでもない量の化粧水を消費しますよね。苦笑
でも、コットンパックって、とても効果があるので、できれば定期的にやりたい!
また、通常のコットンだと、2つに割いて使用するので、繊維があちこちに付着するのが悩みですが、このコットンならストレスフリーでおこなえます!
しかもいつもより少量の化粧水でおこなえるし、とってもコットンパック向き!!

このコットンは画期的!是非、一度お試しあれ♪
