
クラリフィック デュアルエッセンスローション
ランコムのクリスマスキットについていた分と、ニューイヤーキット2022についていた、クラリフィック デュアルエッセンスローション50mlの2本分と、以前にいただいていた試供品を、まとめて試してみました!
試供品でもこれだけまとめて試したら、きっと内容をきちんと確認できるはず♪
クラリフィック デュアルエッセンスローションは、ジェネフィックアドバンストNと同じく、とってもクチコミが高く、@cosmeベストコスメアワード2021 2位です。
こちらも前からとっても気になっていたので、試してみるのがとても楽しみです~♪
クラリフィックデュアルエッセンスローションは“酵素”に着目して作られた化粧水だそうです!
酵素とは、人体に欠かせないたんぱく質。
肌にも酵素は存在し、肌本来が持つ保湿や生まれ変わり*の役割をサポートします。
ランコムはそんな酵素サイエンスにまつわる30年以上の研究を経て、クラリフィックを開発しました。
ランコム公式HPより一部抜粋

美肌に“酵素”でアプローチかぁ!是非、着目したい!!

クラリフィック デュアルエッセンスローション 使用感
クラリフィック デュアルエッセンスローションは、97:3の二層エッセンスだそうです。
- 約3%・・・しっとり、肌を満たすエッセンスオイル
- 約97%・・・ブナの芽エキス配合エッセンス(ブナの芽エキスが酵素の働きをサポートするのだそうですよ♪)
そのため、使用前によく振って使用する必要があります。
珍しいですよね笑。
というわけで、慣れるまではほぼ毎回振り忘れます笑。

そのため、効果はすこし減ってしまっているかもです。苦笑
香りは、ほんのり爽やかに柑橘系みたいな香りがします。
オイルが入っている化粧水ですが、オイリーな化粧水というほどのことではないです。
むしろテクスチャはシャバシャバ寄り。
使用中や使用後に、特段気になった点はありませんでした。

あれ~?クチコミも高かったし、とっても期待していたのだけど・・・特段他の化粧水より優れた点が見当たらないなぁ・・・??
・・・ところが、その後!!
別のシンプル系化粧水の試供品を使用してみたところ、たった一回でグングンと化粧水が肌にはいります。
すごい勢いで、肌が手に吸いついてきます!!
Dr.CI:LABOのVC100エッセンスローションEXよりも、アクセーヌのモイスチュアエッセンスに近いです!
なにこれ!?この化粧水すごくないっ!??
絶対これ買う!っと大興奮でその夜、またちがう化粧水の試供品を使用してみました。
・・・あれっ?朝の化粧水と全く使用感が同じ・・・。
どういうこと!??
・・・
どうやら、色々と検証してみた結果、スゴイのはランコムのクラリフィック デュアルエッセンスローションでした!!
この化粧水はどうやら、水分がとんでもなく浸透できるようにお肌を整えてくれるようです。

いやっ・・・これってもう導入美容液なんじゃ・・・。
この化粧水を一番最初に使って、二回目以降にIPSAのタイムリセットアクア、最後に Dr.CI:LABOのVC100エッセンスローションEXを使用すれば、完ペキなんじゃ・・・。
ただ、お値段が150mlで税込12,100円とお安くはないんですよね~★
そこだけが難点。
ジェネフィックも手放せないし、どうしたものか・・・グヌヌ。
